診療案内

一般診療

一般的な眼科診療を行っています。
視力低下・かすみ目・充血・目のかゆみ・涙目・ドライアイ・眼精疲労・花粉症・飛蚊症・ものもらいなど、目のことで気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

白内障

眼球は外部の光を感じて、物を見る働きを持っています。
眼球の水晶体は、外部の光を網膜に取り入れるレンズの働きをしていますが、そのレンズが加齢などの原因から混濁することにより視力が低下したり、霧視などの症状が出たりする病気を白内障といいます。
当院では、点眼薬や白内障手術による治療を行っています。

詳しくはこちら

緑内障

緑内障は、眼圧が高いせいで視神経が傷んで視野が狭くなっていく病気です。眼圧を下げることによって、その進行を防止したり、遅らせたりすることができる可能性があります。
当院では、薬物療法・レーザー治療・手術による治療を行っています。

詳しくはこちら

網膜硝子体疾患

網膜硝子体は、眼球内を満たしている透明なゼリー状の組織です。
糖尿病網膜症・加齢黄斑変性症・網膜静脈閉塞症・網膜前膜(黄斑上膜)・黄斑円孔・裂孔原性網膜剥離など、網膜硝子体の様々な疾患について解説しています。

詳しくはこちら

ドライアイ

涙の量が少ない、あるいは涙の蒸発が速いせいで、目が乾いて、ゴロゴロしたり、充血したり、目が疲れやすくなるなどの症状が出てきます。これをドライアイといいます。
重症になると、眼の表面に無数の傷がついている場合もあり、視力が低下したり、痛みを伴ったりします。乾燥感や目が疲れを感じたら受診していただき、点眼治療を受けられることをお勧めします。

ドライアイの治療

症状が軽い場合は、潤いを与える点眼薬で緩和させます。
人工涙液、ヒアルロン製剤、ムチン(粘膜から分泌されるネバネバ成分)や水分の分泌を促進する点眼薬、ムチンを産生する点眼薬などがあります。
また、涙の出口である涙点に栓(涙点プラグ)をして、涙が鼻涙管から排出されないようにする治療が行われることもあります。

アレルギー結膜炎

眼に侵入したアレルギーの原因となる異物(花粉など)が結膜に付きます。
炎症を招き、かゆみや異物感、充血などを生じます。

アレルギー性結膜炎の治療

内服薬や抗アレルギー点眼薬で治療をします。
小児期には春季カタルと呼ばれるような重症のアレルギー結膜炎をおこすことがあり、ステロイドや免疫抑制剤点眼治療を行うこともあります。

翼状片

結膜が角膜に侵入してくる病気です。
初期の症状は充血ですが、進行してくると視力が低下します。

翼状片の治療

手術が必要になります。単純切除では再発する症例もあります。再発例では羊膜移植等の併用が必要になることがあります。

眼鏡・コンタクトレンズ処方について

眼鏡やコンタクトレンズは、近視や遠視、乱視などに対する治療として一番手軽な矯正手段です。しかし、適切な度数を使用しないと、眼精疲労や視力低下、肩こり、頭痛など不快症状につながります。

当院では、ニーズにあった最適な度数の眼鏡やコンタクトレンズを処方いたします。
コンタクトレンズは眼にとっては異物のため、適切なレンズを装用しないと、傷や感染症などの障害を起こしやすくなります。眼科で定期的な検査を受けるようお勧めいたします。

ページの先頭へ